1951年 | 【日本初】非イオン性界面活性剤の国産化 |
1961年 | 【世界初】脂溶性ビタミンB6、C誘導体の開発 |
1961年 | 【世界初】POE硬化ヒマシ油の注射製剤用可溶化剤の開発 |
1963年 | 【世界初】単一鎖長POEアルキルエーテルの商業化 |
1973年 | 【世界初】アルキルグリセリルエーテルの開発 |
1975年 | 【日本初】POEフィトステロールの開発 |
1981年 | 【世界初】ショ糖脂肪酸エステルによる非水乳化法の開発 |
1981年 | 【日本初】水素添加レシチン("NIKKOL® レシノールシリーズ")の開発と化粧品への応用 |
1983年 | 【日本初】リポソームの化粧品への応用技術開発 |
1986年 | 新規美白有効成分"NIKKOL® VC-PMG"を発売 |
1995年 | 優れたウォータープルーフ効果を有したO/W乳化剤"NIKKOL® ニコムルス 41"発売 |
1997年 | 経皮吸収性・安定性を高めた脂溶性ビタミンC"NIKKOL® VC-IP"発売 |
1998年 | コンディショニング効果を有する頭髪製品用O/W乳化剤"NIKKOL® ニコムルス 61H"発売 |
1999年 | 皮膚上で皮脂類似の構造を形成し、抗炎症・敏感肌用製剤に最適な、多機能リン脂質複合体"NIKKOL® ニコリピッド 81S"発売 |
2002年 | 抗菌性乳化剤"NIKKOL® ニコガード DL"発売 |
2003年 | シリコーン油・極性油を高配合可能なW/O乳化剤"NIKKOL® ニコムルス WO"発売 |
2004年 | しわ改善、コラーゲン合成・ヒアルロン酸産生促進効果のある、"NIKKOL® トコレチノエート-10"発売 |
2004年 | 耐塩性に優れた複合O/W乳化剤"NIKKOL® ニコムルス LH"発売 |
2004年 | 紫外線による細胞核および、ミトコンドリア内DNAの酸化的損傷を修復する、"ULTRASOMES"を日本市場にて発売開始 |
2005年 | 紫外線による皮膚細胞DNA損傷を回復させる、"PHOTOSOMES"を日本市場にて発売開始 |
2005年 | 真皮繊維が細胞のヒアルロン酸産生を促進し、熱・光・酸化に対し安定なレチノール誘導体"NIKKOL® レチノール H10"発売 |
2006年 | スキンケア効果のある、複合O/W乳化剤"NIKKOL® ニコムルス LC"発売 |
2006年 | 脂溶性ビタミンB6誘導体"NIKKOL® VB6-IP"発売 |
2006年 |
W/O乳化剤"NIKKOL® ニコムルス WO-NS"発売 |
2007年 | 抗菌性乳化剤"NIKKOL® ニコガード 88"発売 |
2007年 | "NIKKOL® VC-IP"を新規美白有効成として許可取得 |
2009年 | IFSCC Conference 2009において「新しい抗老化・抗シワコンセプトの提案(NIKKOL® グリシン亜鉛コンプレックス)」が最優秀賞を受賞 |
2010年 | PEG FREE製剤向けに、スキンケア効果のある、複合O/W乳化剤"NIKKOL® ニコムルス LC-EF"発売 |
2010年 | 水素添加大豆リン脂質レシノールシリーズに"NIKKOL® レシノール S-10 PLUS"をラインアップ |
2010年 | Green Sustainableシリーズ"NIKKOL® GSシリーズ発売 |
2015年 | 高純度アルキルリン酸"ピュアフォス"シリーズを発売 |