昨年ご好評をいただいた医薬品開発者向けウェビナーを、今年も開催することが決定しました 。
本ウェビナーでは、日本薬剤学会が認定する「製剤の達人」宇治謹吾(日光ケミカルズ)を講師に、親水性界面活性剤をテーマに、処方開発ですぐに活かせる実践的な知識を全2回にわたって解説します 。
酸化エチレン型親⽔性界⾯活性剤の特徴から、親油性界⾯活性剤との組み合わせ⽅法、使⽤のコツ、応⽤処⽅まで詳しく解説いたします。医薬品外⽤剤の開発にご興味がある⽅にとってすぐに活⽤できる内容となっておりますので、この機会にぜひご参加ください。
こんな⽅におすすめします:
- 医薬品外⽤剤の処⽅設計に携わる⽅
- 界⾯活性剤の選択や使⽤⽅法のコツを知りたい⽅
- O/W外⽤剤の製剤化のコツを知りたい⽅
- 有効成分を配合した、感触のよい医薬品外⽤剤開発にご興味がある⽅
ウェビナー開催概要:
第1回 2025/9/17(⽔)14:00〜(約45分)「医薬品⽤酸化エチレン型親⽔性界⾯活性剤のご紹介」
第2回 2025/10/22(⽔)14:00〜(約45分)「応⽤処⽅の実施例」
※各ウェビナー終了後、Q&A セッションを⾏います。
講師紹介:
宇治 謹吾(うじ きんご)
⽇光ケミカルズ株式会社 中央研究所 薬剤開発部 シニアテクニカルアドバイザー ⽇本薬剤学会認定 製剤の達⼈
お申し込み⽅法 :
本ウェビナーは、当社が運営する化粧品・医薬品原料の総合情報サイト「ケミナビ」 の会員様限定となっております。会員登録(無料)がお済みでない⽅は、お⼿数です が先に会員登録をお願いいたします。
会員登録 https://chemi-navi.nikkolgroup.com/about/regist/
ケミナビへのご登録・ログイン後、以下特設ページより参加申し込みが可能です。
ウェビナー特設ページ https://chemi-navi.nikkolgroup.com/news/250718
【ご注意】*ウェビナーへの参加には開催毎にお申し込みが必要です。参加費は無料です。
リリースはこちら